目標の在り方

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

パーソナルトレーナーの池田倫大です。

 

 

今回で2回目のブログになります。

 

 

 

 

いざブログというものを始めて見ると、

 

 

 

なかなか大変ですね。

 

 

しかし自分で決めた事なので、楽しみながら配信していきたいと思います!

 

 

 

今回は目標の在り方についてですが、

 

 

皆さんは2016年の目標を決められましたか?

 

 

やはり、新しい年になると目標を決めたくなりますよね!

 

 

私もそうです!

 

 

ただ、目標を決める方は多くても、目標の進捗を確認している方は

少ないのではないでしょうか?

 

 

おそらく新年の目標ですので、

 

 

志の高い目標を掲げるかと思います!

 

 

 

しかしながら、その目標に到達するまでのプロセスが考えられていないと

 

いったいどこまで目標にたどり着けているか分からないかと思います!

 

 

壊れたカーナビで知らない土地を目指すようなものです。

 

 

しっかりと目的地までたどり着くには、

 

 

その目標を細分化することが出来て、日々のタスクにまで落とし込むことが大事だと

思います!

 

 

 

車で苗場スキー場を目指すなら、

 

私ならまず環七に出て、

 

 

関越自動車道に乗り、

 

 

月夜野で高速を降り、

 

 

途中セブンイレブンで昼食券付きのリフト券を購入し、

 

 

曲がりくねった道の先にプリンスホテル見えたら

 

 

目的地まで近いぞとなります!

 

 

 

・・・

 

 

例えはいいとして、

 

 

途中にチェックポイントを設ければ、あとどれぐらいなのか

 

めちゃくちゃ分かりやすいですよね!

 

 

また、目標も定量的なものがいいかと思います!

 

 

 

「2016年の目標は英語力アップだ!」

 

 

といっても、

 

 

どこまで英語力が上がればゴールなのか分かりませんよね...

 

 

 

この英語力アップが、

 

 

例えばTOEICで○○点以上など、ちゃんと測れるものであれば

 

達成なのか未達成なのか分かりやすいですよね!

 

 

 

もし皆さんも年始に目標を決めていたら、

 

以上の事を気にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ちなみに、

 

見出しの写真は、現在所属している会社の「2016年の目標」を

 

7分間でプレゼンしているところです!

 

 

7分と決められていながら9分近くしゃべり、

 

目標の立て方の甘さを指摘されたのは余談です(笑)

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

 

パーソナルトレーナー

池田倫大